
最新の投稿
- Blog#94 9.20 村上陽一郎著「音楽 地の塩となりて」(2023.9.9 平凡社)を読んで村上陽一郎先生から贈られた著書については、以前、Blog50『「エリートと教養-ポストコロナの日本考」(2022.2 中央公論新社)を読んで』とBlog74『「専門家とは誰か」(2022.10 晶文社)を読んで』に書き …
- Blog#93 関東大震災100年 2023年9月1日(86歳の誕生日)に想うこと2023年9月2日の誕生日に京橋伊勢廣本店を予約せんとしたが満席で、銀座5丁目のコアビルから7丁目のGINZA gCUBEに移った楼蘭を予約する。尾島家では自分の誕生日は自分の好きなレストランに家族を招くことになって久 …
- Blog#92 稲門建築会合同クラス会2023に寄せたビデオメッセージ2023年9月1日(金)、OBの原英嗣君から合同クラス会へのビデオメッセージの収録を依頼される。同級の大西裕之・笠原卓・久保田街香君等が練馬の研究室にやってきた。 30分ほどのインタビューでの質問(1)は、今回の企画 …
- Blog#91 「阿部勤さんを偲ぶ会」に寄せて2023年8月26日(土)、世田谷区上北沢の賀川豊彦記念松沢資料館で「阿部勤さんを偲ぶ会」が開催された。当日、小林紳也、星野芳久、小林昌一君と私、4人は阿部君と山とボート仲間であったことから、一緒に出席する。 展示 …
- Blog#90 第13回八ヶ岳研究会と2023年度夏合宿2023年8月2日(水)、特急あずさ新宿発7:00amで茅野駅着9:10am。東口に丸山車の出迎えで尾島山荘へ。福井から西岡哲平君、富山から浜多弘匡君が既に到着。玄関横の書庫をゲストハウスに改装手伝い。 まずはNPO …